生命保険と三大疾病

生命保険比較ランキング※最適な死亡保障の備え方

三大疾病が保障対象の生命保険もありますが保険料は割高になるので保障と費用のバランスが重要です。

生命保険比較ランキングTOP > 生命保険と三大疾病

生命保険で三大疾病をしっかりカバー

がん・急性心筋梗塞・脳卒中の三大疾病は国民病とも呼ばれており、日本人の死因の上位を占めている疾病です。

入院や治療は長期化する傾向があるため、なかには医療費がトータルで数百万円かかってしまうこともあります。

三大疾病もカバーしてくれる生命保険なら、がん・急性心筋梗塞・脳卒中の際に一時金が支払われる保険ですので、高額な医療費に備えることができます。

ただし、診断されると必ず支払われるものではなく、所定の状態になった場合に限るので注意が必要です。

一般的な基準として、がんは初めて悪性新生物(上皮内がん・皮膚がん以外)になったときですが、急性心筋梗塞は、疾病を原因として急性心筋梗塞を発病し60日以上労働制限を必要な状態が継続したと、医師によって診断された場合となります。

また、脳卒中に関しては、疾病を原因として脳卒中を発病後60日以上の労働制限を必要とする状態が継続したと、医師によって診断された場合となります。

三大疾病の生命保険のメリット&デメリット

三大疾病の生命保険に加入するメリットは、三大疾病になったときに一時金としてまとまったお金を受け取れるので、高額な医療費を心配することなく治療に専念することができます。

また、生前三大疾病になったときの備えはもちろんですが、万が一死亡・高度障害状態になった場合には死亡保険金も支払われるのが特徴です。

いっぽう、三大疾病の生命保険のデメリットは、定期型などの更新タイプに加入すると、更新のたびに保険料が高くなります。

保障範囲が三大疾病と死亡保障と広い分、通常の死亡保障のみの生命保険よりも、保険料は非常に割高です。

また、上皮内がんなど早期のがんは保険金の支払い対象外となりますし、急性心筋梗塞や脳卒中にいたっては給付の支払い要件はかなり厳しいので、軽度の症状なら支払い対象外となることもあります。

仮に、給付金の支払い要件に該当したとしても、一時金を受け取るまでに2カ月以上かかってしまうので注意が必要です。

三大疾病の生命保険に加入するときのコツ

三大疾病の生命保険に加入する際は、定期タイプか終身タイプを選ぶことができます。

定期タイプは、加入時の保険料は割安ですが、更新のたびに保険料が高くなるので、三大疾病のリスクが一番高くなる50〜60代の時期に保険料が高額になってしまい、保険の継続が困難になるケースも見受けられます。

いっぽう、終身タイプは加入時の保険料は定期タイプより割高ですが、リスクが高くなる50〜60代のときには定期タイプよりは割安な保険料で保障を継続することができます。

したがって、三大疾病の生命保険に加入する際のコツは、目先の保険料で安易に加入するのではなく、長期間継続可能な保障内容に加入することです。

支払い要件が厳しく、実際は発病してもすぐには給付されないことがあるので、保険会社の資料を請求したり、保険の無料相談などを利用するなどして、各保険会社の保障内容や支払い要件を比較してみましょう。

生命保険コンシェルジュ

<<広告・PR欄>>

WAYS

WAYSの資料請求ページです。
http://www.af-direct.jp/ways/

ファインセーブ

ファインセーブの資料請求ページです。
http://www.hokensiryoseikyu.com/orix_seikyu/

長割り終身

長割り終身の資料請求ページです。
http://www.anshinlife-direct.jp/nagawari/

生命保険比較ランキング※最適な死亡保障の備え方

ページトップへ戻る

企業概要 | 個人情報保護の方針 | 利用規約 | サイトマップ | お問い合わせ

Copyright (C) 生命保険比較ランキング※最適な死亡保障の備え方 All Rights Reserved.